ボルボ・カー 浦和

ボルボと環境、ワタシと環境

2022.09.27 NEWS

皆様こんにちは!!

夏が帰ってきた、イヤ、まだ夏は終わっていなかった・・・

それくらいの暑さとなっております。

皆様体調を崩されないようお気をつけください。

去年は9月の夏日は4日、それと比べて今年は14日もあるそう。

地球温暖化!?気候変動!?なんだか色々と考えさせられるこの暑さです。

最近のワタシの悩みのひとつ。

ほどなく5歳になる我ムスメ。

最近では自分でシャンプーしたり身体を洗ったりできるようになり、

成長を感じます。

ですが、5歳の子が自分でやるとなると・・・色々と時間がかかります。

水が!!冷蔵庫が!!

ついつい口が・・・

でも、やる気を、やれる自信を奪ってしまってはダメだと自分に

言い聞かせ、見守ります。

まぁ、つい口が出ちゃいますけどね(笑)

水道料金も、電気料金も気になりますが、

環境のことを考えると、更に悩みは深いものに。

そんなムスメに環境のことを考える機会を・・・でもまだ難しいかな?

イヤ、だったらせめて触れさせる機会を設けたいと思い、

先日入間郡三芳町にあります『三富今昔村』へ。

こちらは不法投棄が繰り返される里山をゴミ拾いからはじめ

美しい里山へ復元された場所です。

入村する際には里山保全活動費を支払いますが、

手入れが行き届いていながらも、自然らしさがきちんと残る森の美しさに

保全活動費の大切さと、そしてその費用がきちんと活用されていることが

わかり、納得。

森の中が適度な湿気と草木の匂いでとても心地よく、

落ちているドングリや栗、葉っぱなどを拾いながら歩きました。

途中トカゲやカタツムリなど、最近見かけなくなった動物たちに出会ったり、

ツリーハウスやアスレチックで遊んだり。

広場でお昼を食べたり、自然の中ってとっても気持ちいい!!

自宅に戻って、拾った葉っぱで遊んでみました〜

お土産には梅の種で作られた梅炭の再生紙のしおりを購入。

村の入口の交流プラザで販売されている里芋のパウンドケーキも

購入しました。

里芋のパウンドケーキって珍しいなぁと思って手に取りましたが、

こちらは普段捨てられてしまう親芋を使ったものだそうです。

里芋のおかげですかね、しっとりとしたパウンドケーキは

私どもスタッフ間でも美味しいと評判でした。

(写真は・・・ありません。いつものように食べた後に気づきました)

環境問題とか、SDGsとか、頭で考えると難しいですが

こうやって自然に触れたり、作られた過程を知りながら食べること、

そして、ジュースを飲みながら「ストローが無いなぁ〜」と

ぼやいたムスメにストローがゴミになることを伝えて、

できるだけゴミを出さずに過ごすことをお話してみました。

伝わったかな?きっとそう簡単には伝わりませんね。

大好きになった三富今昔村に通いながら、ゆっくり伝えていけたら

いいなと思う一日でした。

よかったら皆様もお出かけになってみてください。

ぶらぶらと歩くだけで森林の効果でしょうか、とてもリラックス&リフレッシュ

することができますのでおススメです。

【 三富今昔村 】で検索してみてください。

ボルボに携わっておりますと、新型モデルが出る際の勉強会や、

ことあるごとに環境に関する話に触れる機会があります。

そのおかげでしょうか、こうやって環境のことを考えようと思えるのは。

昔、『 地球は未来の人たちから借りているものだ 』

そんな風に描いてあったポスターを見たことを今でも覚えています。

その通りです。

ムスメの世代に、更にはその次、その次へと。

借りている地球を美しいまま引き渡していきたいものですね。

ボルボに携わり、環境、SDGs、サスティナブルなどなど

環境に関するワードに出会う度に、その問題を意識させられます。

もし、ボルボ・オーナー様とご家族、そしてワタシのようにボルボに携わっている

スタッフたちが日々の暮らしの中でほんのちょっとだけでも

環境に対してプラスの動きができたら・・・

それだけでも地球環境を守ることができそうですね。

ボルボ・カー・ジャパンのマーティン・パーソン社長が以前に

ラジオ番組でおっしゃっていた

今までは人の安全を守ってきましたが、

これからは地球の安全も守っていきたい

この言葉を思い出しました。

ボルボ・カーズとして大きな目標を掲げ、取り組んでまいります。

私たち個人でも無理をせずに、できることから取り組んでまいりましょう!!

その積み重ねが大事ですよね。

ボルボ・カーズの環境に対する取組みはコチラをご覧ください。