KLASSISK GARAGE
皆様Hej
3月は雪の日が2回もありました
暖かい日が続いのでヒートテックを卒業した矢先この天気
凍えてしまうかと思いました(笑)
今年は田中が幸手市にございます「権現堂公園」に行ったようです
私も去年のこの時期、桜と菜の花のハーモニーを堪能したのですが、
今年は感染症のため自粛・・・
桜は見れても菜の花畑は見れないかな~・・・
と思ていたら
立派に咲いているところ見つけました
ブルーとイエローがいい色合いですよね!
実はここ、荒川沿いの土手なんです
天気のいい日はサイクリングなどしている方も多いので運動しながらも
観賞頂ける場所です
私も今年はたまたま満開の時にお散歩したので
素敵なお写真が手に入りました
秋は彼岸花が綺麗なので、3つの密を避けなければならない今
気分転換にぜひ土手沿い探検してみてください!
場所によってはえ!?っと思う動物もいるので面白いですよ
さて菜の花のイエローといえば
元ボルボ・カー・ジャパン代表の木村隆之が所有する1971年式のP1800も
こんな鮮やかなイエローカラー!
P1800は1959年にボルボが発明し、その後特許を公開したことで世界中に普及した
3点式シートベルト、電子制御燃料噴射装置や4輪ディスクブレーキなど、
先進、安全思想を実現している1台。
木村前社長は見た目だけでなく、VOLVOの思想もこのお車を手にする決め手だったそうです。
しかも木村前社長、部品取り用を含め3台のP1800を手に入れて復元させたとのこと!
他にも木村前社長がP1800にかけるさまざまな思いやボルボの歴代のクラシックなお車について
ボルボ・カー・ジャパンの公式サイトに掲載されております。
ぜひご覧ください
記事の詳細は こちら からご覧いただけます。
ボルボ・カー浦和は
新型コロナウイルス感染拡大対策といたしまして、
ドリンクをペットボトルでご提供させて頂くなど、
お客様の安全安心のため、全スタッフが健康管理を徹底し、
細心の注意を払いながら業務を行っております。
ご不便をおかけすることもございますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
お車のお問い合わせはボルボ・カー浦和
TEL 048-829-8181
v-urawa@dealer.volvocars.co.jp までお気軽にどうぞ。